今回はヴァルハラにやってきました!
やっぱ駐車場とセーフティが近く、動線がフラットなのでオススメです。
あとスタッフさんが元気よくて、写真いっぱい撮ってくれるのもポイント高いです。
さてこの日は久しぶりにいっぱい集まりました!
初登場のてつろーとみゆです!
左がみゆです。右は度々でてるりょうです。サバゲー
夫婦
みゆは女子なのに416Dなんて持ってくる強者。買うとき店員に全力で止められたらしい
てつろーは仕事忙しくてなかなか予定合わなかったので初参加&初サバゲーです。
初心者(プロ)です!
成長株の大塚。やっと銃の構え方がらしくなって教えた甲斐がありました。
根性もあるし、フルゲーム出たから体力もついてきたようです。がんばれ
この日のゲームは大人数だったので指揮で動いてみました。
攻撃を集中して一点突破!と行きたかったのですが・・・
一点に集中しすぎて一撃で何人も犠牲が出るとか
一方を見すぎて側面がら空きとか散々な結果に・・・。
そこで無線持ちが3人いたので、2班に分かれて行動することに。
これで2方向から侵攻できるようになったのでサクサク進むことができました。
ちょっと慎重すぎてフラッグまでもう少しとか
味方のフラッグが落ちちゃったりでフラッグダウンは少なかったですが
運用に手応えを感じました。
後半は私の416が故障してしまってから、無線一つで指揮に集中
ぼちぼち帰る人も併せて銃口が減って防戦が多かったですが
防御のほうが指揮統制の重要さがわかりますね。
私は無防備なのでみんなより10mは後ろで状況把握
1人指揮に徹するといい感じに運用できそうですね。
私事で8月までちょっと遊べないですが
89も416も調子悪いのでちょうど良かったw
ボーナスも挟むので、装備の調整していきたいです。
ではまたノシ
今回取った写真
https://drive.google.com/drive/folders/0B5CdWTZyViIxeV9uXzBrSnpPaTg
カメラ2つ使ってチーム感出したいと思ってます。
まだまだ未熟ですがよろしくお願いします。
無線の内容とか入れたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿